オンライン診療専門のSDHクリニック
避妊やPMS治療、肌荒れにお悩みの方へ。避妊・PMS治療・生理痛緩和など、女性のお悩みに対処できる低用量ピルの処方を行っています。
Reasons
3ヶ月分購入で1ヶ月分無料
安心価格
オンライン治療で薬を処方してもらうのに定期契約の必要はナシ。最大3ヶ月毎の購入が可能。定期契約ではないため、必要なときにお好きなタイミングでご購入いただけます。また、3ヶ月分の購入で実質1ヶ月分が無料になる価格で提供しており、長い治療が必要な疾患だからこそ続けやすさにこだわっています。
すべてオンラインで完結する
手軽さ
診察の時間枠に空きがあれば即時受診が可能。お薬も最短即日発送いたします。場所を選ばないため、スキマ時間を上手く使い、あなたの都合に合わせて診療を受けられます。
医師の診察に基づく
治療プラン
治療プランや処方薬剤は診察に基づき医師が処方。初心者でもどの薬剤を選べばよいのかわからないといったこともないため、安心して治療を受けることができます。
About
生理不順を改善したい
生理痛を緩和したい
PMSを緩和したい
避妊したい
Price & Plan
※低用量ピルの処方は自由診療となり、保険適用外です。
患者様の状況やご希望に合わせて、医師が最適な治療と処方薬を診断します。
避妊 | PMS治療 | 肌改善 | |
---|---|---|---|
特長 | トリキュラーのジェネリック薬で錠剤の種類によって色が分かれているので、見間違いを防げます。 | マーベロンのジェネリック薬で、避妊に用いられるだけでなく、ニキビや肌荒れの治療にも用いられます。 | アンドロゲン(男性ホルモン)の作用をブロックすることで皮脂の過剰分泌を抑え、ニキビの発生を防ぎます。利尿作用により浮腫(むくみ)改善にも有効的です。 |
内服薬 | ラベルフィーユ28 | フォボワール20 | スピロノラクトン錠25mg「TCK」 |
3ヶ月分 処方価格 |
3ヶ月分:7,480円(税込み)
2,493円 (税込み) |
3ヶ月分:7,480円(税込み)
2,493円 (税込み) |
3ヶ月分:6,600円(税込み)
2,200円 (税込み) |
1ヶ月分 処方価格 |
3,740円 (税込み) |
3,740円 (税込み) |
3,740円 (税込み) |
Medicine
作用と効果 | 卵胞の発育を抑えて排卵を抑制します。また、子宮内膜の肥厚を抑制することによる着床阻害作用や子宮頸管粘液の性状を変化させることによる精子通過阻害作用によって妊娠を防ぎます。通常、避妊の目的で用いられます。 |
---|---|
副作用 | 吐き気・嘔吐、乳房痛、頭痛、不正性器出血、倦怠感、下痢、腹痛、発疹、浮腫、黄疸、視力障害 など |
次の方は注意が必要 |
|
作用と効果 | 卵胞の発育を抑えて排卵を抑制します。また、子宮内膜の肥厚を抑制することによる着床阻害作用や子宮頸管粘液の性状を変化させることによる精子通過阻害作用によって妊娠を防ぎます。通常、避妊の目的で用いられます。 |
---|---|
副作用 | 脚の痛み・浮腫、息切れ、胸や頭の痛み など |
次の方は注意が必要 |
|
作用と効果 | 尿の量を増やして、体の中の余分な水分や塩分を排泄することにより、血圧を下げたり、体のむくみをやわらげます。 |
---|---|
副作用 | 脚の痛み・浮腫、息切れ、胸や頭の痛み など |
次の方は注意が必要 |
|
主なピルの併用注意薬は以下の通りです
・抗生物質(ペニシリン、アンピシリン、トリアセチルオレアンドマイシンなど)
ほとんどの場合、ピルの効果が減少します。トリアセチルオレアンドマイシンに関してはピルの効果が増加、また肝臓中毒・黄疸のリスク増大します。
・抗てんかん薬(フェニトイン、バルビツール酸塩など)
ピルの効果が減少します。また、フェニトイン、バルビツール酸塩に関しては薬の効果が増加します。フェニトイン毒性リスクの増大も確認されています。
・睡眠鎮痛薬(ニトラゼパム、トリアゾラム)
どちらもピルの効果が減少、医薬品の効果が増加します。
・精神・神経用薬(イミプラミン、アルブラゾラムなど)
ピルの効果が減少するものがあります。医薬品は、種類によっては効果が増大、もしくは減少します。
・鎮痛薬(アセトアミノフェン、アスピリン、フェニルブタゾン)
ピルの効果が減少します。また、アセトアミノフェンは効果が減少、アスピリンは効果が増加します。
・抗ヒスタミン約(シメチジン)
ピルの効果が増加します。
・ビタミン剤(葉酸、ビタミンB12、ビタミンC)
葉酸、ビタミンB12はの効果が減少します。ビタミンCはピルの効果を強めます。
上記以外にも併用に注意しなけらばならない薬がありますので、使用の際は医師に相談してください。
低用量ピルの処方は自由診療となり、保険適用外です。
SDHクリニックで処方する医薬品は、医師の判断の下、個人輸入または国内医薬品販売代理店経由で購入しています。 合わせて、厚生労働省ホームページに掲載された「 個人輸入において注意すべき医薬品等について」のページを情報提供すること。
最短当日に、薬を受け取り。
予約カレンダーで診療科目・日時を選んで予約
Web問診票で必要な情報を登録
ビデオ通話で医師と診察
お支払い後、ご自宅にお薬を配送
※医師の判断により、処方できない場合があります。
よくある質問